人気ブログランキング | 話題のタグを見る

趣味、取って(撮って)走って、味わえるか

ネットワークCDレシーバー、ONKYO CR-N765

ネットワークCDレシーバー、ONKYO CR-N765_e0391491_19420481.jpg
             SONY NEX-3 F.Zuiko32mmF1.7(OlympusPenD3) M-NEXヘリコイド式マウントアダプター

 2018年、9月ごろ新聞の夕刊に「ハイレゾ」のことが、取り上げられていました。
 「ハイレゾオーディオ・・・CDの(44.1 kHz, 16bit)よりもレゾリューションが高い(デジタル)オーディオのこと」とありました。圧縮したMP3は、CDの約1/3のデーター量で、こちらは初期のMP3プレーヤーで活用したことがありますが、ハイレゾなるものを体験したくて、色々調べました。

 基本・・・万年金欠病・・・の私は、デジタルプレーヤーではなく最安値の、panasonicのミニコンポ、SC-PMX8を入手しました。音源は、e-onkyo musicで入手して聴きました。
 写真に写っている「ハイレゾで聴くクラッシック」で、良質な音を初めて体験した次第です。

 その後、ヘッドホン(SENNHEISER HD650)を手に入れたのは良かったのですが、SC-PMX8は力不足で、色々調べてONKYO CR-N765を申し込みました。注意した一つは、ヘッドホンの出来がいいことでした。
 詳細は、こちらをご覧ください。
 https://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/crseries/crn765/index.htm

 私にとっては、多機能なものでした。2015年製ですが・・・
 アンプ・CDプレーヤー・FM、iPhoneならばUSBでダイレクトにつながり、インターネットラジオ(全世界)を聴くことができる優れものです。YAMAHA NS-690のスピーカーもOKでした。

 現在は、mora qualitasやリッピングしたCD、SACDを聴くことが一番多いです。
 Pioneerのユニバーサルプレーヤー、HPのパソコン、TOPPINGのD10というDAC、賛美歌自動演奏器につないでいます。
 インターネットのNetflixを見るときは、音をこちら経由で出しています。

 聞く音楽ですが、年々幅広くなっています。 
 バロック音楽がメインですが、ショパンやモーツアルトなどのクラッシックだけでなく、ポップス・ジャズ・軽音楽などなど、色々聴きます。

 ・・・いつか、Tannoyのスピーカーで・・・と思いつつも、それに見合うアンプなどを揃えたら、車並みの費用が必要なので、夢の中の夢・・・と言ったところです。
 YAMAHA NS-690は高校生のころから欲しかったもので、サブにNS-670を用意するほど気に入っています。

by Fujileica | 2020-12-30 20:19 | オーディオ関係 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。